そのキャリアの中でドミンギーニョス、ジャキス・モレレンバウン、ギンガ、錚々たる面子と共演経験を持つ、サンパウロ、UNESP出身のコンポーザー/アレンジャー/ピアノ奏者のベバ・ザネッチーニ。ブラジルはもとよりチェコやドイツのシンガー達をも迎えた多国籍ブラジリアン・ジャズの作品を編み上げました。
冒頭"Sereia"ではノーヴォス・コンポジトーレス周辺を思わせる洗練のサンバ・ジャズと弾むスキャットはケイラ・アベイヂ、一転して前衛ムーヴメント(ヴァングアルダ・パウリスタ)を思わせるポエトリーな展開があり、2015年を活動の拠点としたドイツからはエヴァ・ジャグン(vo)とオーストリア人マヌエル・ザセキ(b)が、ブラジルからは名手トニーニョ・フェハグッチ(acc)が参加した特異な独語フォホーm-2"Hoppe reister schaun"、チェコ出身のイヴァ・ビットヴァ(vo)をフィーチャーしたジャズm-3"umaih!"、パウロ・オリヴェイラの吹奏アレンジが東洋の情景を彷彿とさせるm-5"Chiva no mar, canto da areia"、アルゼンチンの女性シンガー、リリアナ・モラレスが参加したm-7"Del Sur"など、幾つもの言語が交錯したユニヴァーサルでグローバル、清涼なブラジリアン・ジャズ。
#bebazanettini