現代フォルクローレの分野で、流麗、しなやかなテナー・ヴォイスを聴かせてくれるインタープリーター、フェルナンド・ロッシーニの作品
エマヌエル・ラサルテとフアン・ロドリゲス、ふたりの生ギター・アンサンブルを背景に、ゆったりと唄いあげる男性シンガー - フェルナンド・ロッシーニの声は正に"しなやか"という言葉がぴったりくるくらい柔軟性に富み、時に中性的な響きをも感じさせます。トゥクマンで生まれ、アカ・セカ・トリオらを輩出している名門UNLPで音楽素養を身につけたフェルナンド・ロッシーニは、以来ラ・プラタを拠点としています。ラウル・カルノータらの楽曲をレパートリーとしていますが、チャカレーラ、トナーダ、カンドンベ、サ(za)ンバ、ビダーラにガト、フォルクローレの様々なリズム様式で書かれた楽曲を、ベンジャミン・モリナ・チャサレタの弦楽アレンジ(vln, viola)を交えながら、優雅な川沿い音楽のモードに染め上げていきます。フォルクローレのバンド、ロス・チャサが参加したm-5"Dulce tierra"や、作家本人であるハビ・カミーノスも参加してデュエットで展開するm-7"Por qué no serás canción"、こどもたちの遊ぶ声からプリミティヴな雰囲気ではじまるm-8"Ángel de pan"にはラ・プラタの女性フォルクローレ・シンガー、ジョリ・カミーノスが参加、彩りも豊かなコンテンポラリー・フォルクローレのアルバムとなっています。
FERNANDO ROSSINI / HORIZONTE