Samba de Rainha / isso e samba de rainha

型番 SDR 0104
販売価格 2,515円(税込)
購入数



リオのみならず日本でも再注目を集める、オリジナル・サンバをプレイする新しい世代達。そこに女性だけのフレッシュなルーツ・サンバ(ホーダ・ヂ・サンバ/パゴーヂ)・グループ登場!パワフルで裏山の賑わいそのものといった土臭いサンバ・グルーヴに瑞々しい女声の掛け合い、最高です!

ムラート文化と云われるブラジルらしく、肌の色も様々な9人組の女性グループ、サンバ・ヂ・ハイーニャ。ハイーニャとは直訳すると”女王”と云う意味で、エスコーラ(パレードの隊)では”ハイーニャ・ヂ・バテリア”という打楽器隊の直前で踊る花形ダンサーのことを指す。そしてこの女王達がどんな音を聴かせてくれるかといえば、オリジナル・サンバに特有の「至福感」を感じさせ、時に切なく謳い上げる悲喜交々の人間模様縮図=真のサンバ。通常ホーダ・ヂ・サンバ/パゴーヂでシンガーが女性ということは多々あるのだが、ガンザ、スルド、へピニキ、パンデイロ、という打楽器やカヴァキーニョやギター全て女性というのは極めて稀なケース。しかしサンバは裏山(ファヴェーラ)発祥で、そもそも洗濯しながら歌い継がれたものなので、女性を含む民衆万人のものであるはず。同様の女性グループでは、アナ・コスタが在籍するオ・ホーダというグループがリオにあるが、サンバ・ヂ・ハイーニャはサンパウロのグループで人数も3倍となり賑やかさ、華やかさはお墨付き。セスキ・ポンペイアという名門ホールでもプレイをし、ステージでベニート・ヂ・パウラ、ジョルジ・アラガォン、マルチーニョ・ダ・ヴィラ、アタウルフォ・アルヴィス、モナルコ、ジョアン・ノゲイラというサンビスタたちのレパートリーを踏襲しながらも、本アルバムはヌビア・マシエルにパチ・カヴァキーニョという中心メンバーたちのペンによる力強くも瑞々しいサンバ佳曲ばかりを収録。




Customers who bought this item also bought


Your recent history

Recommended

Best sellers

About the owner

伊藤亮介



Blog

Mobile