ルーツ・サンバに深い造詣を受けながらも、斬新モダンでメランコリック、インテリジェンスな現在形の「サンバ・トリステ」(哀しみのサンバ)、独自の世界を体現するホムロ・フローエスの二作目!
ネルソン・カヴァキーニョが創ったかつてのサンバ・カンサォンのように哀しみや嘆きを見事に表現した1st”カラド”に続いてリリースされる情緒豊かなモダン・サンバが満載のホムロ・フローエスの二作目。ネルソン・カヴァキーニョ=ギリェルミ・ヂ・ブリート作の「ムリェール・セン・アルマ」m-12を採り上げているほか、ガル・コスタ”オージェ”で注目を浴びた、ホムロ・フローエスのソウルメイトにして新進作家?ヌノ・ハモス、クリマと共に3人で描かれた曲たちには、先達ネルソン・カヴァキーニョがよく愛用していた言葉達”王冠””王””灰”といったキーワードを散りばめてあるという。唄とギター(ヴィオラォン)のみのものから、サンバ・パーカッション・・・スルドやパンデイロにカヴァキーニョといったトラディショナルなアンサンブルながら、斬新さを感じさせるのは、ギター(ヴィオラォン)を中心に据えて、メランコリーを増幅させるようにヤワな男を演じ続けるホムロ・フローエスの唄、ここに男の悲哀がギッシリと詰まっており共感を呼ぶのだ。いずれにしろサンバ・トラッドを追い求めてるリスナーに「こういうのもアリか!」と驚かれる事必至な注目の存在。サンパウロを拠点にする70歳の女性サンバ歌手?ドナ・イナーをm-5でフィーチャーしている他、前作に続いて7弦ギターにショーロ界で活躍するゼー・バルベイロ、そしてギターにはとロピカリア期に名をあげたラニー・ゴルヂンが参加!録音の良いことで注目しているYB Music (元Y Brasil)からのリリースなので、この特異さはより一層際立つのではないか、そう感じさせる新感覚のモダン・サンバ!
旧譜:
Romulo Froes / Calado