よろこびと かなしみの宿る この世界を讃える PoPoyans待望のセカンドフルアルバム「ZOO」
前作「祝日」から4年。待望のセカンドフルアルバムが発表になりました。ジャケット写真は
三田村亮、デザインは
早稲田 LIFTの方、と神楽坂・大洋レコードとしても勝手に親近感を抱かせて頂いております。また拙どものイベントにご出演いただいた際も、謙虚さと表現者としての意識が見事に同居した素晴らしいパーソナリティで、嬉しくなったものです。同じくらいの娘をもつ者同士の親近感というのもあるかもしれません。さて音の方は、前作と同様に鈴木惣一郎prod で、氏の
ワールド・スタンダードの傑作アルバム「Silencio」を思わせる静けさのなか、英語詩の曲ではじまります。今作ではナイロン弦ギターの巧みなアルペジオ+グロッケンシュピエールにふたりのハーモニーというシンプルさのみならず、打楽器や管弦楽器も入ったジャグ・バンド調の演奏もあり、ワルツがあり、ソウルフルなアレンジもあり、でライヴ演奏で特に印象に残っている"仔馬のギャロップ"なども楽隊と一緒により豊かなアンサンブルを作っています。"抱きしめたい”の日本語の語感を活かした詩の世界などもブックレットの歌詞をみながら聴くとグッと来ます。「祝日」の割と穏やかな風景から、また新たな扉を開けて覗く色彩豊かな世界、そんな印象を受ける素敵なアルバム。
1.Daisy
2.tink pank
3.Little Little Little Pixie
4.仔馬のギャロップ
5.星になりたい
6.深い深い眠り
7.抱きしめたい
8.湖
9.When the owl sleeps
10.からっぽの箱舟
11.ZOO
12.さよなららん