Charlotte Gainsbourg / IRM [ CD+DVD(pal方式)]

型番 IRM
販売価格 3,143円(税込)
購入数



父親のセルジュ・ゲンズブールがプロデュースした「シャルロット・フォーエヴァー」、エールがプロデュースした「5.55」と来て、待望の3rd アルバムのプロデューサーに立ったのは何とかつて全米、全世界を熱狂させたオルタナ王子 - ベック。60's フレンチ・カナディアンのカヴァー・ソングである"Le chat du cafe des Artistes" はピアノ+ドラムの編成にウイスパー・ヴォイスで、往年のセルジュ・ゲンズブールが手がけた作品に近しいムードを伺わせるものの、カントリー・タッチのギター・サウンドに対してコラージュ・アートのように多彩な色合いの音色が絡む"Heaven Can Wait" や、エクスペリメンタル/ポスト・ロックの感触を存分に感じさせるタイトル曲"IRM”などでは、素のシャルロットが唄声から感じられます。1曲目の"Master's Hand" など幾つかのトラックで、アフロ・リズムを取り入れていますが、これはセルジュの「ゲンズブール・パーカッション」からアイディアを得たと語っています。移民の多く住むフランスらしく北アフリカのリズム・エッセンス、そしてベックの持つアメリカン・ルーツのエッセンス - ブルースやカントリーのそれを現代流にセンス良く取り入れ、隠し味にエレクトロニクスを用いた手法で、ドラマティックにシャルロットの世界を表現していきます。このリミテッド・エディションにはボーナスとして"Looking Grass Blues" を収録した全14曲。パソコンやフリフリDVDなどPAL対応の機器で見れる付属のDVDには、バンドと共にアレンジを煮詰めていくリハーサル風景と、ワークショップと題された音を出しながら方向性を探っていくさま、英語字幕対応のインタヴューに”Heaven can wait" のPVなどを収録。余談ですが、三つ折りペーパースリーヴの内側、見えない所まで印刷を施した、この心意気を買います!



Recommended

Best sellers

About the owner

伊藤亮介



Blog

Mobile